ホームホワイトニングのリスク・注意点
・決められた時間のマウスピースの着用をお守りください。時間が短すぎると白さを実感するまで時間が
かかったり、時間が長すぎると、想定よりも白くなりすぎることもあります。
・患者様の歯や粘膜の質、状態により、しみる感じがする方もいらっしゃいます。ホームホワイトニングの
開始前も開始後も、気になることがありましたら遠慮なく医院までご相談ください。
※市販のホワイトニング剤は、安全が保証されたものとそうでないものとが混在しています。貴方の大切
な歯をお守りするため、歯科医院での処方をおすすめします。
セラミッククラウンのリスク・注意点
・事前に、神経の処置(根管治療)や土台(コア)の処置が必要となることがあります。
・金属製のクラウンよりも、若干、歯を削る量が多くなることがあります。
・患者様の歯ぎしり、食いしばり、咬合力の強さなどにより、稀に欠けることがあります。
その場合、クラウンと歯を守るために、就寝時のマウスピースをおすすめすることがあります。
CR(コンポジットレジン)のリスク・注意点
・見た目は自然で美しいですが、金属やセラミックよりも強度は劣ります。
・奥歯ややや大きい虫歯にはCRを行なえないことがあります。
・長年経過すると、着色や変色することがあります。