そんな私に講談者のHBRのスタッフの方から、関西の会員の座談会に参加してほしいと依頼がありました。 HBRの編集長、スタッフの方と私を含めて4人の会員で、HBRのサービスの向上のために意見をかわしました。、講演会が東京が多いとか、わたしが尊敬する吉川先生のような著名な先生をまじえて講演会をしてほしいなど、いろんな要望をお伝えしました。普通の雑誌なら、広告主の意見を聞かれるのですが、HBRは私たち会員の声を大切にしていただいているみたいです。これからも期待ができそうです。
座談会のテーブルには、エリカ・アンギャルさんのおすすめのお菓子ナッツ、ドライフルーツを用意していただき、健康を考えたおもてなし、さすがですね。
帰りのおみやげに、毎日大匙2はいほととると、
体の脂肪燃焼工場が活性化して、脂肪が燃焼され、肌にも美容にもいいというエルラブラドール社のエクストラバージンオリーブオイルのミニボトルをいただきました。

医院のもどって、スタッフと味見してわかったの
ですが、オリーブがとれる地域によって味にちがいがありました。
私が気に入った、ピコリモンという辛みがつよいオイルを使って一品。初夏の味、そら豆を焼いて
あら塩とオイルをつけていただきました。
HBRに入会して、健康と美について、雑誌、
WEB、講演会を通じて、楽しく学べそうな気がします。 WEBにつてくわしくはこちら。
待合室にも雑誌をおいておきますので、
みなさん、ゆっくり読んでみてくださいね。
|